高効率な最新圧縮機本体を採用しました。ファインデュアル制御及びインバータ制御により無駄な運転が抑制され、高い省エネ効果を発揮します。また、インバータ式は内蔵している冷却ファンについてもインバータ化を実現しました。従来から引き継がれる性能を、より優れた省エネ性でお届けすることができます。
外観デザインはシックなブラックで統一され、より精悍なデザインに生まれ変わりました。また、LEDロゴを初めて採用しスタイリッシュに一新され、設置場所周辺の外観を損ねることなく、よりスマートな印象を与えます。
圧縮機本体の測定プラグに測定器を差し込む簡単診断システムになります。
圧縮機本体のベアリング振動の測定により、圧縮機本体の状態を診断できます。
ベアリングの状態をチェックすることで予防保全と適切なオーバーホール時期の見極めが可能になります。
全面開放可能なデザインに一新し、全てのパネルがラッチ式ハンドルに変更され、工具がなくても開放可能になりました。機体内部へのアクセスが格段に容易になり、これにより、メンテナンス性が更に向上しました。
高温下でも稼働できるよう、周辺温度45度までの耐久性を実現しました。(当社比5℃UP)多様化した動作環境に幅広く対応可能な、タフな仕様に生まれ変わりました。
主要パーツの改良により従来の機種よりも大幅にコンパクトになりました。(設置面積比最大約30%縮小、当社比)コンパクト化により、従来では設置が難しかった場所にも設置することが可能になりました。
操作パネルが新しくなりました。従来から優れていたシンプル操作はそのままに、
より見やすいカラーパネルになりました。