発売当初から高い耐久性を誇るスクロール真空ポンプですが、さらに耐久性を向上させ
マイナーメンテナンス時の部品交換を実質ゼロ*2に!
メンテナンスコストを最低限に抑えました!
*1 メンテナンスは1年または8000時間毎、2年または16000時間毎メンテナンスの繰り返しとなります
*2 ご使用条件・設置環境などによっては整備基準の短縮や交換部品が必要となる場合があります
現在ISP-250Cをご使用のお客様は、ポンプ本体交換をすればISP-250Eへアップグレード することができます! 詳しくは当社までお問合せください。
希ガスや環境に影響を与えるガスを効率的に回収したいお客様や、高精度な分析を行いたいお客様のご要望から、従来機よりリーク性能を向上させた、リークタイト仕様が500Lクラスに登場しました。
もちろん、スクロールなので低振動・低騒音で、大気圧から到達圧力までお使いいただけます。
【主な使用用途】
■ガス回収
■分析装置
■その他
幅広い製品ラインアップ
ISP-50からISP-1000Eまでの5機種。
大気圧から到達圧力まで、幅広い圧力領域に対応できます。
もちろんマルチボルテージなので世界中の電源でご使用できます(ISP-50は除く)。
「実績」それがアネスト岩田の証明
加速器から汎用真空市場まで、ドライスクロール真空ポンプはさまざまな真空環境で活躍しています。
潤滑油の逆拡散がなく、クリーンな真空が得られます。
大気と真空の繰り返しにも強く、大気付近での連続運転も可能です。
だからベストセラーです。
低振動・低騒音で高効率!それがスクロール
吸気・圧縮・排気の行程が連続でトルク変動が少ない機構だから低振動・低騒音です。
吸入室と排気室が隣接していない機構だから漏れが少なく高効率です。
かんたんメンテナンス
冷却水・潤滑油を使用していないので、設置もメンテナンスも簡単です。
オイルフィルタ・潤滑油などの点検交換が不要です。
この真空ポンプは、クリーン排気仕様です。
人体に有毒なガス、爆発、発火の危険性のあるガス、腐食性ガス、薬品、溶剤、粉体等は流さないでください。特殊なガス等を排気したポンプに対しては当社では保守をお引き受けできませんので、ご了承願います。
周囲温度5℃~40℃(ISP-1000Eは10℃~40℃)の範囲で使用してください。